物件種別を選択

神奈川県中郡大磯町の不動産取引について

神奈川県中郡大磯町の実際に行われた不動産取引情報について駅名別に取引平均額と最も取引の多かった人気の間取りをまとめて表示しています。お近くの不動産が取り引きされた相場価格を参考にしていただき、売却活動にお役立てください。これから神奈川県中郡大磯町の不動産の売却をご検討されるお客様は、当サイトのオンライン査定(無料)でお持ちの物件を査定いたします。ぜひご利用ください。

【このエリアの不動産事情】
中郡は大磯町と二宮町の2つの町から成る郡で人口は6万2000人です。大磯町の南は相模湾に面した遠浅の海で、小漁港と砂浜になっています。町の東西を東海道が貫通しており、町を南北に二分しています。高麗山、鷹取山という小丘陵があり、それらは大磯丘陵とよばれ、町の面積の6割を占めています。昔は要人の別荘地として知られていましたが、現在は企業の保養所や研修所として利用されています。大磯町のまちづくりは、自然環境ゾーン・文化レクレーションゾーン・市街地ゾーンの3つに分けて自然と共生するまちづくりをしています。二宮町は東京・横浜にもほど近く、豊かな自然環境に恵まれた気候温暖な良質な住宅地として発展し、百合が丘団地をはじめ、中里団地・富士見が丘団地等たくさんの住宅地があります。二宮町の都市構想は二宮駅を核とし、二宮駅周辺・中里地区の商業拠点、吾妻山一帯をタウンパーク構想の緑の核とした拠点、町役場がある業務拠点、教育・福祉・文化を担う生活・文化拠点などを作り、開発を進めていく方針を取っています。宅地取引価格を見てみると、土地のみの宅地は二宮が4341万円、大磯が2744万円となっており、土地と建物の宅地も二宮が3774万円、大磯が3010万円で、二宮の方が高値で取引されているのがよくわかります。元々余暇を楽しむ別荘地的存在であった為、多少地価は下がっても戸建て中心の宅地として取引されていきそうです。

[データ出典] 国土交通省 平成28年第1四半期の不動産取引情報より

駅名別 中古マンション等 宅地(土地と建物) 宅地(土地)
取引総額平均 人気の間取り 取引総額平均 人気の間取り 取引総額平均 坪単価
二宮 780 万円 3K / 3DK 2,080 万円 4LK / 4LDK以上 500 万円 8 万円
徒歩2~3分以下 - - 2,000 万円 4LK / 4LDK以上 - -
徒歩20分以下 780 万円 3K / 3DK - - - -
徒歩20分より遠い - - 2,100 万円 4LK / 4LDK以上 500 万円 8 万円
大磯 3,800 万円 3LK / 3LDK 1,570 万円 4LK / 4LDK以上 2,200 万円 49 万円
徒歩10分以下 3,800 万円 3LK / 3LDK 1,100 万円 4LK / 4LDK以上 2,200 万円 49 万円
徒歩15分以下 - - 3,300 万円 4LK / 4LDK以上 - -
徒歩20分以下 - - 780 万円 4LK / 4LDK以上 - -
ページの一番上へ戻る